最近のエントリー
カテゴリ
- What’s New
- Recommend
- 社会
- 教育
- 医療
- 福祉
- 産業
- 文化
- 環境
- 国際社会
- 地域活動
- 男女共同参画
- 企業・組織
- 組織とアート
- 研修
- チームワーク
- リーダーシップ
- コミュニケーション
- キャリア
- 課題解決
- 人材育成
- 福利厚生
- ワーク・ライフ・バランス
- 組織改革
- ダイバーシティ(多様性)
- 健康経営
- 日常・個人
- 恋愛
- 結婚
- 家族
- 子育て
- 介護
- 資産
- 健康
- 仕事
- 人間関係
- 知る
- アーツコミュニケーションとは
- アーツコミュニケーションのメリット
- どんな人に向いているの?
- アーツコミュニケーションの学び方
- 研究
- 参考資料・文献
- 海外情報
- 体験する (2)
- 研修
- 講座
- ワークショップ (2)
- 個人セッション
- イベント
- 活用例
- 企業・団体研修
- 介護施設
- 学校
- 病院
- 保育園・幼稚園
- その他の例
- アート
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- ドラマ
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- ダンス
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- 音楽
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- 表現アート
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- その他
月別 アーカイブ
HOME > イベント・講座情報 > アーカイブ > ワークショップ
ワークショップ
人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる-アートとセルフケア ワークショップ 2月27日(土)10:00-12:30
■アートとセルフケアワークショップ
The Arts and Self Care in a Challenging World
挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ
Creating Balance
「人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる」
表現アーツセラピーのパイオニア的存在である
マーカス・スコット・アレクサンダー博士による
表現アーツセラピーのワークショップを開催いたします。
コロナ禍の今、
大きな挑戦と向き合うさなかに、私たちは直面しています。
選択を強いられている状況の中で、
あなたにとって賢明な選択がどのようにできるのか
様々なアートを使ったクリエイティブなプロセスを通して見つけていきましょう。
コロナ禍の今、大きな挑戦と向き合うさなかに私たちは直面しています。
「コロナ疲れ」「自粛疲れ」と言われるように、多くの人が心身のバランスを崩しやすくなっていますが、
どうすればバランスの取れた人生を送ることができるのでしょうか。
このワークショップでは、
文章を書いたり、絵を描いたり、簡単な動きをしたり、
様々なアートを使うことで、あなた自身の無意識的な
心身の流れに気づきやすくしてくれるスキルを学べます。
様々なアートを使うことで、あなた自身の無意識的な
心身の流れに気づきやすくしてくれるスキルを学べます。
これは、わかりやすくて、心に響く方法です。
その結果、いかにバランスの取れた人生を持続させることができるのかが見つかります。
アートは、今、大きな挑戦と向き合うさなかにおいて、
あなた自身の、そしてあなたの周りの人たちに対して、安全なケアを提供する方法でもあります。
また、個人として、専門家としての成長につながり、
さらに、効果的なセルフケアの習慣を身につけるための気づき与えてくれます。
男女共に、どうすればバランスの取れた人生を送ることができ、
”持続可能な”生き方をするための選択ができるのかについて、学んでいきましょう。
”持続可能な”生き方をするための選択ができるのかについて、学んでいきましょう。
■講師紹介
マーカス・スコット・アレクサンダー博士

マーカス・スコット・アレクサンダー博士は、表現アーツセラピーの分野のパイオニアです。
彼は、Expressive Arts Education and Therapy(表現アーツ教育とセラピー)の著者でもあり、World Arts Organization(ワールド・アーツ・オーガニゼーション)のディレクター(代表)でもあります。
彼はまた、スイスにある、EGS(European Graduate School ヨーロピアン・グラジュエイト・スクール)のシニア・ファカルティー(シニア講師)として、1997年から2020年まで、故パオロ・クニル博士と共に、数多くの国際的なトレーニングやシンポジウムで講師を務めてきました。
ニューヨーク出身で、今はカナダ在住です。
マーカス・スコット・アレクサンダー博士について、さらに詳細をお知りになりたい方々は、彼のウェブサイトwww.worldartsorg.com.をご覧ください。
■概要
日時 | 2021年 2月27日(土) 10:00-12:30 |
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 |
1日 2.5時間 8,800円(税込) ※5月1日(土)Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices「賢明な選択をするためにアートを用いる」と合わせてお申込みの場合は、割引価格 2.5時間×2日で16,500円(税込) |
お申込み |
*定員に達したため募集締切いたしました。
|
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
賢明な選択をするためにアートを用いる-アートとセルフケア ワークショップ 5月1日(土)10:00-12:30
■アートとセルフケアワークショップ
The Arts and Self Care in a Challenging World
挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ
Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices
「賢明な選択をするためにアートを用いる」
表現アーツセラピーのパイオニア的存在である
マーカス・スコット・アレクサンダー博士による
表現アーツセラピーのワークショップを開催いたします。
コロナ禍の今、
大きな挑戦と向き合うさなかに、私たちは直面しています。
選択を強いられている状況の中で、
あなたにとって賢明な選択がどのようにできるのか
様々なアートを使ったクリエイティブなプロセスを通して見つけていきましょう。
私たちは、日々過ごす中で、絶えず選択をしています。
今日の食事は何にするのか、といった日常的なものから、人生を左右するような大きなものまで、
毎日が選択の連続です。
物事を選択するということは、「どのような人生を歩むのか」ということにもつながる、きわめて重要なことです。
こうした日々の選択が、あなたの未来を創造しているのです。
このワークショップでは、
無数の選択肢の中から、あなたにとって賢明な選択がどのようにできるのか?
ということを
文章を書いたり、絵を描いたり、簡単な動きをしたり、
様々なアートを使ったクリエイティブなプロセスを通して見つけていきます。
アートは、
私たちの”本質的な気づき”を深め、
あらゆる場面で”適切な選択をするための能力”を磨く手段として
古代から用いられてきました。
そして、私たちが思考する時に生まれるフロー体験は、
私たちの身体に影響を与えます。
私たちの身体の中のフロー体験が、
持続的で、なおかつ楽しい選択をする際に助けてくれるものなのです。
また、アートや心を扱う専門家の方にとっては、
私たちが選択をする時に、アートがどのように役に立つかを学ぶことができます。
*フローとは…人間がそのときしていることに、完全に浸り、
精力的に集中している感覚に特徴づけられ、完全にのめり込んでいて、
その過程が活発さにおいて成功しているような活動における、精神的な状態をいう。
ゾーン、ピークエクスペリエンス、無我の境地、忘我状態とも呼ばれる。
心理学者のミハイ・チクセントミハイによって提唱され、その概念は、あらゆる分野に渡って広く論及されている。
出典元:ウィキペディア(Wikipedia)
■講師紹介
マーカス・スコット・アレクサンダー博士

マーカス・スコット・アレクサンダー博士は、表現アーツセラピーの分野のパイオニアです。
彼は、Expressive Arts Education and Therapy(表現アーツ教育とセラピー)の著者でもあり、World Arts Organization(ワールド・アーツ・オーガニゼーション)のディレクター(代表)でもあります。
彼はまた、スイスにある、EGS(European Graduate School ヨーロピアン・グラジュエイト・スクール)のシニア・ファカルティー(シニア講師)として、1997年から2020年まで、故パオロ・クニル博士と共に、数多くの国際的なトレーニングやシンポジウムで講師を務めてきました。
ニューヨーク出身で、今はカナダ在住です。
マーカス・スコット・アレクサンダー博士について、さらに詳細をお知りになりたい方々は、彼のウェブサイトwww.worldartsorg.com.をご覧ください。
■概要
日時 | 2021年 5月1日(土) 10:00-12:30 |
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 |
1日 2.5時間 8,800円(税込) ※2月27日(土)Creating Balance「人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる」
と合わせてお申込みの場合は、割引価格 2.5時間×2日で16,500円(税込)
|
お申込み |
*定員に達したため募集締切いたしました。
|
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
1