お客様の声 表現アーツセラピー
日常を忘れる楽しい時間でした
					奈良県奈良市 セラピスト 60代 女性
				
					久しぶりに、感じるままに表現出来る時間を持って、日常を忘れる楽しい時間でした。
				
					このような場を紹介して下さり、ありがとうございました。
				
					日々を懸命に生きている人におすすめです。
			■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
表現アーツセラピーを体験的に学べるコース
		東京都在住 T・Hさん 女性 精神科医・臨床心理士・公認心理士養成の大学院の非常勤講師
	
				コースとして、とても充実していると思います。レクチャーとワークのバランスがとてもよいと思います。テクストがあり、講義も連動しているので、相補的に学びを深めてくれると思います。
			
				Zoomなのですが、表現アーツセラピーを体験的に学ぶことができるシステムになっていると思います。
			
				コース3も楽しみににしています。
		
■体験内容
		2021年7月開講 表現アーツセラピスト ミッチェル・コザック博士による表現アーツセラピー オンライン トレーニングコース コース1、コース2
とても濃く豊かな時間でした
		S.Nさま ドラマセラピスト 50代 女性
	
			前回と同様、とても濃く豊かな時間でした。ありがとうございました。
		
			援助職の立場にいる方々におすすめです。
	■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
「賢明な選択をする」まさにこのタイトル通りの気づきがありました
			千葉県柏市在住 I.Tさま アートセラピスト 50代 女性
		
			「賢明な選択をする」まさにこのタイトル通りの気づきがありました。考えてみれば、全てに挑戦する、戦闘モードで問題に向かう、というのが私のいつものパターンでした。
		
			『手放す』そして『形にする』ために、一枚目に描いた絵は、私のいつものパターン。どーっと流れに飲み込まれ、階段の踊り場って言うのかな、そんな場所で一息つきながら、なんとか自分で消化できるようにと頑張る、それが螺旋階段のように続いて・・・私の今までの人生って、そういった繰り返しだったと気づきました。2枚めの絵では、どんな強い流れであっても、私は取り込まないで、柔らかな光に変えることも、その流れ自体をも違った形に変えられることも可能だ、と気づいたのです。画用紙のまんなかに描いた私のハートは生き生きとしたままです。
		
			このイメージを胸に、全てに挑戦する自分から開放されたいと思います。
		
			前向きに生きようともがいている人におすすめです。
	■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
鈍くなっていた自分の感覚を取り戻したような時間でした
			大阪府豊中市在住 K.Aさま 大学職員・幼児向け絵画造形教室スタッフ 40代 女性
		
			ゆったりとした時間の中で、鈍くなっていた自分の感覚を取り戻したような時間でした。日常の忙しなさの中で見逃してしまっている気持ちの機微に向き合う機会になりました。
		
			日常のやるべき事に追われて感じることを後回しにしてしまっている人におすすめです。
		■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
静かに内面と繋がることができました
				兵庫県神戸市在住 K.Yさま 心理セラピスト 50代 女性
			
				静かに内面と繋がることができて、とても良い時間でした。
			
				マーカス先生の言葉は、ちょっと難しいけれど、新しい気づきをいただけて感謝です。
			
				静かに内面につながりたい人におすすめです。
		■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
近未来の自分の指針が決めきれていない人に、お勧めしたい
			東京都在住 H.Sさま 会社員 40代 女性 
		
			シンプルな動きと描画とシェア、そして要所要所での「何を持ち帰って、日々の生活に反映するか」という軸を意識させるガイダンスが加わることで、ワーク全体の意義が鮮明なまま最後まで受けられました。
		
			「このままではいけない」との切実な思いはあるが、近未来の自分の指針が決めきれていない人に、お勧めしたいです。
		■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
世界が豊かに自由に広がりそう
			京都府在住 M.Yさま 女性 臨床心理士 カウンセラー アートセラピスト
		
				毎回行う自分自身のアチューンメントや瞑想では、地球を下にイメージすると意識のスペースが広がって安定し、視野が「ぐーん」と広くなると感じます。地球の振動との共振、共鳴ということが起こるのかなと思います。
			
				全てのものにはリズムがあり振動がある。そんなふう感じて日々暮らしたら、世界が豊かに自由に広がりそうだと思いました。
			
				コース2で、ミッチェル博士の意図されていることが、少しずつ腑に落ちてきました。ワークの部分は、もっと時間をかけてやりたい内容の厚みあるもののように思います。シェアの時間も、もっとあったらいいなと思います。
			
				でも、その分は、講座と講座のあいだに、自分でもう一度やって振り返ってみたり、他の人と話してみたりすることで、プロセスされてくるとわかってきました。
			
■体験内容
		2021年7月開講 表現アーツセラピスト ミッチェル・コザック博士による表現アーツセラピー オンライン トレーニングコース コース1、コース2
守られた空間の中で、ゆったりと体験することができました
				大阪府吹田市在住 H.Yさま 音楽家 50代 女性
			
				ワーク時間はタイトでしたが、守られた空間の中で、ゆったりと体験することができました。体験したことを元に、もう少しじっくりと感じていきたいと思います。
			
				安心な場で、ゆっくり自分を感じてみたい人におすすめです。
			■体験内容
		2021年5月1日 挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ「Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices 賢明な選択をするためにアートを用いる 」を開催しました。
	
				表現アーツセラピーのパイオニア的存在であるマーカス・スコット・アレクサンダー博士による表現アーツセラピーのワークショップをオンラインで受講していただきました。
		
		詳しくはこちらから
治療的なプロセスに大切な部分を体験的に学ばせていただいた
		東京都在住 K.Yさま 女性 臨床心理士・大学の学生相談室カウンセラー
	
				とてもベーシックで、大事なこと(自分自身と繋がる、世界と繋がる、互いに共鳴する、ミラーニューロンの働きなど)を、体験的に短い時間で伝えてくださり感謝しております。
			
				コース2では、治療的なプロセスに大切な部分を体験的に学ばせていただいたと思っています。
			
				Entrainmentのさまざまな側面を感じながら、自分のエネルギーが他者に少しずつ伝わり、互いに影響を与え合うプロセスを体験できました。
		
■体験内容
		2021年7月開講 表現アーツセラピスト ミッチェル・コザック博士による表現アーツセラピー オンライン トレーニングコース コース1、コース2





