最近のエントリー
カテゴリ
- What’s New (5)
- Recommend
- 社会
- 教育
- 医療
- 福祉
- 産業
- 文化
- 環境
- 国際社会
- 地域活動
- 男女共同参画
- 企業・組織
- 組織とアート
- 研修
- チームワーク
- リーダーシップ
- コミュニケーション
- キャリア
- 課題解決
- 人材育成
- 福利厚生
- ワーク・ライフ・バランス
- 組織改革
- ダイバーシティ(多様性)
- 健康経営
- 日常・個人
- 恋愛
- 結婚
- 家族
- 子育て
- 介護
- 資産
- 健康
- 仕事
- 人間関係
- 知る
- アーツコミュニケーションとは
- アーツコミュニケーションのメリット
- どんな人に向いているの?
- アーツコミュニケーションの学び方
- 研究
- 参考資料・文献
- 海外情報
- 体験する (4)
- 研修
- 講座 (3)
- ワークショップ (2)
- 個人セッション
- イベント (2)
- 活用例
- 企業・団体研修
- 介護施設
- 学校
- 病院
- 保育園・幼稚園
- その他の例
- アート
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- ドラマ
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- ダンス
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- 音楽
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- 表現アート
- 定義
- 歴史
- ワーク手法
- 事例
- 専門家
- その他
HOME > イベント・講座情報 > 体験する > 人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる-アートとセルフケア ワークショップ 2月27日(土)10:00-12:30
人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる-アートとセルフケア ワークショップ 2月27日(土)10:00-12:30
■アートとセルフケアワークショップ
Creating Balance
「人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる」
表現アーツセラピーのパイオニア的存在である
マーカス・スコット・アレクサンダー博士による
表現アーツセラピーのワークショップを開催いたします。
コロナ禍の今、
様々なアートを使うことで、あなた自身の無意識的な
心身の流れに気づきやすくしてくれるスキルを学べます。
これは、わかりやすくて、心に響く方法です。
また、個人として、専門家としての成長につながり、
さらに、効果的なセルフケアの習慣を身につけるための気づき与えてくれます。
”持続可能な”生き方をするための選択ができるのかについて、学んでいきましょう。
■講師紹介
マーカス・スコット・アレクサンダー博士

■概要
日時 | 2021年 2月27日(土) 10:00-12:30 |
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 |
1日 2.5時間 8,800円(税込) ※5月1日(土)Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices「賢明な選択をするためにアートを用いる」と合わせてお申込みの場合は、割引価格 2.5時間×2日で16,500円(税込) |
お申込み |
*定員に達したため募集締切いたしました。
|
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
カテゴリ:
2021年1月13日 15:00
同じカテゴリの記事
ミッチェル・コザック博士による オンライン 表現アーツセラピー トレーニングコース "Attunement in Expressive Arts Therapy"コース3
■ミッチェル・コザック博士による オンライン 表現アーツセラピー トレーニングコース
”Attunement in Expressive Arts Therapy”
役立つことがわかってきています。
アーツセラピーをさらに専門的に学んでみたい方にご受講いただきたいコースです。
今回の募集は「コース3」の受講生を募集いたします。
コース3では、
■コース1 *終了しました。
私たちの環境や創造的な活動に見られるリズミカルなエネルギーが、深いリラクゼーションをもたらすアルファ波状態の誘発など、脳波の活動にどのような影響を与えるかを学びます。また、即興的な芸術表現に取り組むことで、時間感覚、身体イメージ、イメージの強化、脳内のβエンドルフィンの放出に変化が生じることを示した最新の調査研究についても学びます。
「リズムと共鳴(復習・愛情と意識状態)」
「具体化されたクリエイティブ(創造的)な知性」
2022年2月13日(日)8:00-11:00
「遊びの理論を用いたアーツとの相互関係性」
身体的な共感が、すべてのヒーリング・アートの基礎であり、他者の経験を理解するための鍵であることを学びます。アートにかかわることで「大脳辺縁系の共鳴」と呼ばれるより深いフロー状態や「共感的調和」と呼ばれるものを含む、深い感情状態を共有する能力につながることを探ります。また、すべてのアート表現に即興的なアプローチを活用することで、より深い落ち着きと内なる平和の感覚を得ることができることを探っていきます。 即興的アートのこうした側面は、個人や集団のトラウマを克服する作業にも応用できます。
自分自身、他者、そしてより大きな環境の中にある、調和的でリズミカルなエネルギーに耳を傾けることで、全身を使って深く聴くことの利点を学びます。
「ディープリスニング(深く聴くこと=傾聴)」
2022年12月18日(日) 8:00-11:00
「5元素と表現アーツ」
「全体の振り返り」
※トレーニングの内容・日程は変更になる場合がございます。
■ミッチェル・コザック 博士による 表現アーツセラピー オンライントレーニングコース 受講生のご感想
■講師紹介
Mitchell Kossak Ph.D., LMHC, REAT

■概要
日時 |
<本講座> 全12時間
2022年5月15日(日) 8:00~11:00
2022年6月12日(日) 8:00~11:00
2022年7月10日(日) 8:00~11:00
<参加者の集い>
1時間30分
2022年8月21日(日) 10:00~11:30
|
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 | 58,300円(税込) |
お申込み |
7名募集 満席となり募集は終了いたしました。 |
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
ミッチェル・コザック博士による オンライン 表現アーツセラピー トレーニングコース "Attunement in Expressive Arts Therapy"コース3の続きを読む
2022年3月18日 00:00
ミッチェル・コザック博士による オンライン 表現アーツセラピー トレーニングコース "Attunement in Expressive Arts Therapy"コース2
■ミッチェル・コザック博士による オンライン 表現アーツセラピー トレーニングコース
”Attunement in Expressive Arts Therapy”
役立つことがわかってきています。
※スケジュールは変更になる場合がございます。
■コース1
私たちの環境や創造的な活動に見られるリズミカルなエネルギーが、深いリラクゼーションをもたらすアルファ波状態の誘発など、脳波の活動にどのような影響を与えるかを学びます。また、即興的な芸術表現に取り組むことで、時間感覚、身体イメージ、イメージの強化、脳内のβエンドルフィンの放出に変化が生じることを示した最新の調査研究についても学びます。
「リズムと共鳴(復習・愛情と意識状態)」
「具体化されたクリエイティブ(創造的)な知性」
2022年2月13日(日)8:00-11:00
「遊びの理論を用いたアーツとの相互関係性」
身体的な共感が、すべてのヒーリング・アートの基礎であり、他者の経験を理解するための鍵であることを学びます。アートにかかわることで「大脳辺縁系の共鳴」と呼ばれるより深いフロー状態や「共感的調和」と呼ばれるものを含む、深い感情状態を共有する能力につながることを探ります。また、すべてのアート表現に即興的なアプローチを活用することで、より深い落ち着きと内なる平和の感覚を得ることができることを探っていきます。 即興的アートのこうした側面は、個人や集団のトラウマを克服する作業にも応用できます。
「具体化された共感と表現アーツ」
2022年6月12日(日) 8:00-11:00
「表現アーツと即興」
2022年7月10日(日) 8:00-11:00
「個人、グループ、コミュニティーのトラウマとの同調(適応)」
自分自身、他者、そしてより大きな環境の中にある、調和的でリズミカルなエネルギーに耳を傾けることで、全身を使って深く聴くことの利点を学びます。
「ディープリスニング(深く聴くこと=傾聴)」
2022年12月18日(日) 8:00-11:00
「5元素と表現アーツ」
「全体の振り返り」
※トレーニングの内容・日程は変更になる場合がございます。
■ミッチェル・コザック 博士によるオンラインワークショップ 参加者のご感想
※これらのご感想は、2021年3月14日(日)開催の表現アーツセラピーワークショップ「表現アートを用いてトラウマに対処し、回復力を高め、適合する力を養う」のご感想です。
■講師紹介
Mitchell Kossak Ph.D., LMHC, REAT

■概要
日時 |
全コース:2021年 7月18日(日) より 各コース3時間×3回×4つのコース 全36時間
コース2: 2021年12月12日(日)8:00-11:00/2022年1月16日(日)8:00-11:00/2022年2月13日(日)8:00-11:00 全9時間 |
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 |
全コース(コース1録画視聴+コース2~4リアルタイム受講): 220.000円(税込) 1コース : 58,300円(税込) |
お申込み |
全コース:1名募集/1コース:7名募集 募集締切いたしました。 |
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
2021年11月 1日 15:00
賢明な選択をするためにアートを用いる-アートとセルフケア ワークショップ 5月1日(土)10:00-12:30
■アートとセルフケアワークショップ
Learning How the Arts Help Us to Make Wise Choices
表現アーツセラピーのパイオニア的存在である
マーカス・スコット・アレクサンダー博士による
表現アーツセラピーのワークショップを開催いたします。
コロナ禍の今、
■講師紹介
マーカス・スコット・アレクサンダー博士

■概要
日時 | 2021年 5月1日(土) 10:00-12:30 |
会場 | オンライン(Zoom) |
受講料金 |
1日 2.5時間 8,800円(税込) ※2月27日(土)Creating Balance「人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる」
と合わせてお申込みの場合は、割引価格 2.5時間×2日で16,500円(税込)
|
お申込み |
*定員に達したため募集締切いたしました。
|
主催 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ |
■詳細・募集のご案内は当法人発行のメールマガジン「ACL通信」から、いち早く情報をお届けいたします。
ご登録はこちらから
・メールマガジンへのご登録は無料です。
・メールマガジンではアーツコミュニケーションに関する講座やワークショップのご案内、アーツコミュニケーションに関する情報をお届けしています。
・メールマガジンご登録後、ご案内が不要な場合はお客様ご自身で解除の手続きが可能です。
2021年1月13日 15:00